有用情報

金海市リサイクルゴミ排出

작성일
2023-12-26 11:19:50
担当部署 :
資源循環課
作成者 :
管理者
照会数 :
34
電話番号 :
-

対象

一戸建て、商店街(共同住宅を除く)

排出曜日

地域別該当曜日の夜8時以降、各自宅(商店街)前に排出

(2024年1月1日より施行)

排出曜日
曜日

会社名
(株)金海環境
(☎ 055-333-4800)
酒村面 内洞 外洞 西上洞、鳳凰洞
金海市公営(有)
(☎ 055-334-6676)
府院洞、東上洞 三渓洞、大成洞、亀山洞 翰林面、生林面
(有)金海公営
(☎ 055-312-9721)
長有1洞 七山西部洞 長有3洞
㈱ジーエヌビー
(☎ 055-328-0086)
進永邑 長有2洞、進礼面
(株)ジョンウ環境
(☎ 055-337-9511)
安洞、三芳洞 漁防洞、三政洞 上東面、大東面、池内洞、仏岩洞

ゴミ排出方法

  • リサイクルゴミは該当収集曜日の夜に排出
  • 一般ゴミ、生ゴミ 日曜日~木曜日に排出[土日未収集]
  • 燃やせないゴミ、麻袋は木曜日の夜に排出[金曜日収集]
  • リサイクルゴミ、一般ゴミ、生ゴミはすべて各自宅前に午後夜8時以降に排出

リサイクルゴミの分別排出

リサイクルゴミの分別排出
透明ペットボトル プラスチック類
透明ペットボトル プラスチック類

無色飲料水ボトル、ミネラルウォーターボトル
ラベル、異物を除去後、圧着して排出

有色ペットボトル、プラスチック容器など
ラベル、異物を除去後に排出

紙パック類 紙類
紙パック類 紙類

牛乳パック、豆乳パック、ジュースパックなど
中身を空にし、水洗いして乾燥させて一般の古紙と分離して排出

箱類、一般紙(新聞紙、ノートなど)
テープ、シールを除去した後に排出
※ コーティングされた紙は従量制ゴミ袋で排出

缶·古鉄類 ガラスビン類
缶·古鉄類 ガラスビン類

鉄缶、アルミ缶、ブタンガスなど
中身を空にし、プラスチックのフタを外し、ブタンガスは穴を開けて排出

飲料水のビン、その他のガラスビンなど
ビンのフタを取った後、中身を空にして排出
※焼酎、ビールのビンは小売店などで保証金を返金

ビニール類 発泡スチロール類
ビニール類 発泡スチロール類

お菓子、ラーメンの袋、ビニール袋など
異物が付着していない清潔なビニールのみ排出

:清潔な白色スチロール容器、箱など
シール、テープを除去して排出
※ 色、汚染されたスチロール、内装材スチロールは従量制ゴミ袋で排出

相談窓口

☎ 055-330-3401